可惜夜 | Blue Moment
Series:可惜夜の扉 | Stay in the Blue Moment
Acrylic (727 x 500)(M20)
Series:可惜夜の扉 | Stay in the Blue Moment
Acrylic (727 x 500)(M20)
個展「可惜夜の扉」のコンセプトに合わせて制作しました。
可惜夜(あたらよ)があけていく時系列を、三部作で描いた
その一枚目。夜のじかん。
こちらの絵画のタイトル「可惜夜」とは
’ 明けるのが惜しいほど美しい夜 ’の意。
日本語独自のことば。
直訳で英単語はなく
夜になりゆく空に時折みられる
発光するような青の色にちなんで
作品の英名をBlue Momentとおきました。
「ブルーモーメント」とは
夜明け前と夕焼けの後のわずかな隙に訪れる
辺り一面が青い光に照らされてみえる現象。
晴天で雲がごく少ない、空気の澄んだ日にだけ
現れる空の色。
ふいに、発光するようなあおいろに出会うたび
どうしても心奪われ
空を見上げて、足をとめてしまう。
ブルーモーメントにであうとき
暗くなりゆく空をみているときが多いけれど
実は、暗さが解けていく時間帯にも、おこりえる現象。